-
新古品とは?新品未開封を「中古」で仕入れるとめちゃ稼げる!【せどり】
私が主戦場としているCDせどりやDVDせどりといったジャンルでは、「新古品」の仕入れができると非常に美味しいです。 この「新古品」という用語を聞いたことない人も多... -
せどりの「月商」と「月収」は別もの|利益率の正しい求め方
せどりに関心のある皆さんは、色んなブログや情報商材などを通して情報を集めていると思います。 そういった際に、ブログなんかで頻繁にこういう言葉を目にする機会があ... -
CD/DVDのサンプル盤(見本品)とは?正規品との見分け方【sample loaned/プロモーション用】
「この商品はプロモーション用のサンプル盤です」 せどりの仕入れをしていると、まれに商品にこんな文言を見かけることがあります。 これは俗に言うーー「サンプ... -
DVDせどりの仕入れ基準とAmazonランキングの目安
今回は、DVDを仕入れる際の仕入れ基準を私なりの見解でお話してみたいと思います。 以前に、「CDせどりの仕入れ基準」にも書きましたが、 Amazonのランキングは決して絶... -
DVDせどり完全ガイド!おすすめの仕入れ基準/仕入れ先/狙い目ジャンルまで全て解説【2018年版】
私はせどり初心者〜中級者には一貫してCDとDVDせどりをおすすめしているのですが、今回はDVDせどりについてメリットデメリットから具体的な戦略・仕入れ先まで全て丸ご... -
CDせどりのコツ全て|仕入れ基準やAmazonランキング目安まで完全ガイド【2018年版】
私は、せどりを始めたばかりの初心者には一貫してCDせどりを勧めています。その理由を含めこの記事ではCDせどりを語り尽くしていくわけですが、あえて一言でまとめるな... -
狙い目!私が初心者にCDせどりをおすすめしたい理由|メリット・デメリット
いざせどりを始めようという時、誰もがまず悩むことが「何を仕入れるか?」です。 一言でせどりと言っても、扱う商品は非常に多岐に渡ります。 初心者にも向いているメ... -
せどりで起業しよう!初心者でもできるせどりの始め方を簡単に解説します
個人でできる商売として人気・知名度ともにトップクラスの「せどり」。おそらくこの記事を読んでいるあなたも、せどりを始めたいか興味のある人だと思います。 せどりは... -
【せどり】AmazonFBAの納品受領が遅い・されない時の原因と対策【48時間以上】
せどりでFBAを利用している皆さんは、納品する商品を発送してから実際に受領されるまでにおおよそどのくらいの時間がかかっているでしょうか? もちろん、お住まいの地... -
医療費控除を徹底解説!実は申請対象にできる医療費とは?
医療費控除は、健康な人に比べて病気になりやすい人の税負担を考慮してあげようという考えのもとに生まれた制度ですが、実は病院とはさほど縁のない人でも、場合によっ... -
Amazonマーケットプレイスの「コレクター商品」とは?中古品との違いを解説します
Amazonのマーケットプレイス(中古市場)では、多くの商品に「新品」と「中古品」の2つの出品枠があります。 しかし時折、第三の出品枠として【コレクター商品】という... -
生命保険料控除の計算方法を解説!改正による注意点とは?
家庭を持っている人はなんらかの生命保険に加入している人も多いと思いますが、そんな人達が受けられる所得控除が『生命保険料控除』です。 社会保険料控除のように支払... -
【せどり】Amazon転売における「新品」の定義とは何か?ケース別に解説します
Amazonやヤフオクなどで転売している人の中には、「新品」として商品を販売している人も多いと思います。 Amazonのマーケットプレイス(中古市場)でも、中古と新品の出... -
抑えるべき扶養控除まとめ!扶養親族条件や控除金額を解説します
全14種類ある所得控除のなかで、比較的多くの人が受けている、もしくは受けることのできるのが『扶養控除』です。 一定の要件を満たした親族を扶養している場合に受け... -
フリーランスは名刺が命!斬新でセンス溢れる名刺や作成会社を紹介!
フリーランスや個人事業主として新たに活動を始めようとするとき、まず最初に必要となるものがありますよね。 そうです、『名刺』です。 会社員と違って、フリーランス... -
【103万の壁】知っておくべき配偶者控除、廃止後の夫婦控除とは?
「年間の収入が103万円を越えたらヤバい……」 「103万円を越えたら何かが起こるらしい……」 「何か……とんでもないことが……」 「ゴゴゴ……」 誰でも一度は聞い... -
所得控除の全14種一覧まとめ〜控除は最大限に利用しよう!
事業主たるもの、納める税金はできる限り1円でも抑えたいものですよね。 節税対策の一番の肝となるのは、いかに効率よく経費を積み増すかにかかっているということは散... -
評判高すぎ!人気せどりツール『プライスター』の魅力と使いかたを徹底解説します!
私はせどりで月商200万を売り上げるようになるまで様々なせどりツールを使ってきましたが、中でも最も売上アップに貢献したのが、プライスターです。 プライスターはも... -
一人で出来る・始められる商売の王道『せどり』というビジネスを紹介しよう
近年、個人で商売を始める人が爆発的に増えてきました。 サラリーマンの副業人気に火がついたのもそうですし、フリーターや非正規社員も将来が不安で何か自分でできる商... -
ふるさと納税ってなに?仕組みと確定申告の必要性について
最近、『ふるさと納税』って言葉をよく聞きますよね。 ふるさと納税は聞いたことはあるけれど、まだ行ったことはないという人には、 まずふるさと納税とはどのようなも...