ビジネスマンのクレジットカードの使い分け方|おすすめの組み合わせは?

本記事にはプロモーションが含まれています

社会人になればクレジットカードも複数枚持つ人がほとんどになります。現在のクレジットカード発行数が3億枚程度なので、単純計算でも1人3枚くらいは持っていることに。私も5枚くらい持っています。

そこで今回書きたいのは、クレジットカードの使い分け方です。

私の場合、カードの使い分けは以下のように明確にしています。

  • ビジネス用(カッコつけカード)
  • プライベート用(一番コスパ良いカード)
  • 特典・保険用(使わないけど、持っておくだけでお得カード)

これを例にして、私の考えるカードの使い分けと組み合わせ、それぞれの用途でおすすめのクレジットカードを紹介していきます。

目次

ビジネス用は見栄をはれ!ステータス性のあるクレジットカード代表「アメックス」

ビジネスシーンで使うカードはステータス性が命です。

やっぱり商談や会食の場でやっすい年会費無料カードはちょっと出しにくい。ここでエリート御用達のステータスカードをサラりと出せれば、取引先の相手も気になる女性も印象が変わります。ヤリ手の不動産営業マンがわざと高級腕時計をつけているのと同じ。やっぱり第一印象って大事なので。

で、持ってるだけで格好がつくステータスカードといったらアレですよね。

アメックス」です。

女性へのアンケート調査では「女性にモテるクレジットカード1位」にアメックスゴールドカードが輝いています(2位は三井住友VISAゴールドカード

参照女性のモテるクレジットカード1位「アメックスゴールド」|ネタりか

さて、そんなビジネスマン向けのアメックスカードをいくつか紹介しましょう。

エリートビジネスマンに絶大な人気を誇るアメックスプラチナ

私調べですが、ほぼ間違いないです。エリートサラリーマンや、稼いでいる自営業・社長さんたちのアメックス人気は圧倒的です。

とくに年収1000万超えるような勝ち組に人気なのが、なんといっても「アメックスプラチナ」。

公式サイトアメリカンエキスプレス・プラチナ・カード

まぁデザインからしてカッコいいのはわかる。しかもアメックスプラチナカードは最近メタルカード仕様になったので余計に人気が加速しています。

私の周りの景気の良い自営業・小規模法人の社長たちは右も左もアメックスプラチナ。逆にダイナースとか使っている人はあまりいない印象です。やっぱりカードデザインのオシャレさの差でしょうか。

ただ、アメックスプラチナは一般人にはちょっとハードルが高すぎる。

まず年収1000万以上はないと作るのさえ難しいだろうし、作れたとしても年会費13万円(+税)。クレジットカードに13万円って、平均年収のビジネスマンにはちょっと意味が分かりません。

ほりっく
ちなみに、アメプラは以前までインビテーションでしか作れませんでしたが、最近になってし直接申し込みが可能になりました。

一般サラリーマンでもドヤりたいならアメックスゴールド

そこで丁度いい具合におすすめなのが、女性にモテるクレジットカード1位に輝いた「アメックスゴールド」です。

公式サイトアメリカン・エキスプレス・ゴールドカード

アメックスゴールドはバブル時代こそ今でいうアメプラ(アメックスプラチナ)みたいな高グレードの立ち位置でしたが、現在では普通のサラリーマンでも作れるくらいハードルが下がりました。20代リーマンや自営業でも持っている人多くいます。

年会費は29,000円(+税)と安くはないですが、その高級感とステータス性は健在。さりげなくドヤりたいときはついつい出したくなるカードです。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ドヤァ #Americanexpress #americanexpressgold #アメックスゴールド

Tunoさん(@tuno_japan)がシェアした投稿 –

アメックスプラチナを狙うにせよ、まずはアメックスゴールドから入ってインビテーション(招待)を受けるのがセオリー。

アメックスゴールドは直接申し込みで作れます。アメックス初めての人はまずゴールドカードを手に入れることからスタートしましょう。

→アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード公式サイトを見る

 

アメックスグリーンでも可

ゴールドカードを作る自信がない・負担が大きい人は、一般クラスである「アメックスグリーン」からデビューするのがおすすめ。

年会費12,000円(+税)なので圧倒的に持ちやすいし、新卒の社会人でも全然作れます。20代前半でアメックスグリーン、20代後半〜30代でゴールドへ、というステップアップは理想かもしれません。

→ アメックスグリーン公式サイトを見る

 

出張が多くてマイルを貯めたい人はANAアメックスカード

旅行や出張が多い人に人気なのが、ANAマイルが貯めやすいANAアメックスカード。アメックスはもともと海外向け特典に強いブランドですが、そこにANAが加わって最強のフライト向けカードになります。

一般クラスANAアメリカンエキスプレスカード(公式サイト)

ゴールドANAアメリカンエキスプレス・ゴールドカード(公式サイト)

  • 一般カードは年会費7000円+税
  • ゴールドカードは年会費31,000円+税。

どちらも100円1Pでポイントが貯まり(還元率1%)、1P=1マイルで交換可能です。マイルを特典航空券に交換した場合、1マイルの価値は2.5〜3円相当。

つまりマイル換算で考えると、還元率2.5〜3%程度の高還元率カードになるわけです。最強の陸マイルカード。

もちろん陸マイルだけでなく、フライトマイルについても以下のボーナスマイルが盛りだくさん。

  • カード入会:一般1000マイル/ゴールド2000マイル
  • 毎年カード継続:一般1000マイル/ゴールド2000マイル
  • フライトマイルボーナス:一般10%/ゴールド25%

ちなみに、一般カードのANAアメックスカードでも国内主要空港ラウンジ無料サービスが付いてきます。普通はゴールドカード以上の特典なんですが、さすがアメックスといったところ。

ステータス性もありつつ陸マイルカードとしても優秀なので、マイル貯めたい人はビジネスシーンでもプライベートの買い物でもANAアメックスを使うのが吉ですね。

→ANAアメリカンエキスプレスカード公式サイトを見る

→ ANAアメリカンエキスプレス・ゴールドカード公式サイトを見る

 

プライベート用クレジットカードはポイント還元率が命

プライベート用カードはとにかくポイントが貯まるものを選ぶこと。

日々の食費、生活費、公共料金、ネット代、スマホ代、家賃、保険料など全てクレジットカード決済にすれば、毎月1000〜2000ポイント以上貯めることは難しくないです。

ビジネス用で年会費有料カードを持っている場合は、なるべくプライベート用は年会費無料のカードがおすすめ。年会費無料ながらポイント還元率1%を超えるおすすめカードがあります。

年会費無料で1.2%還元の最強「リクルートカード」

私が年会費無料カードで最強だと思っている リクルートカード 。無条件でポイント還元率1.2%という圧倒的な高還元がウリのカードです。

それに加えて旅行保険が付いたり、電子マネーも豊富に連携できたりと、年会費無料カードの中では群を抜いたスペックを誇っています。

リクルートカードのスペック

  • 年会費無料
  • ポイント1.2%還元
  • 旅行保険付き(海外2000万/国内1000万)
  • モバイルSuicaやnanacoへのチャージでポイント貯まる

唯一、貯まるポイントがリクルートポイントで使いにくい……とは言われますが、Pontaポイントやdポイントと等価交換が可能なので、好きな方に交換するようにすれば使い道に困ることはないです。

どこで使っても1.2%還元でポイントが貯まるという最強さ。先に紹介したアメックスゴールドアメックスグリーンでも還元率1%なので、年会費無料のリクルートカードが上を行きます。

日々の買い物や固定費の支払いで使うカードは、年会費無料のリクルートカードが第一候補で決まりです。

→ リクルートカード公式サイトを見る

 

楽天サービス利用者なら楽天カード一択

何かしら楽天サービスを利用している人であれば、楽天カードを利用しないわけにはいきません。

通常ポイント還元率1%とスペックも高いですが、楽天市場など楽天サービスではポイント2%還元以上になったり、貯めたポイントもそのまま楽天サービスに使えたり何かと便利。

というよりクレカに限らず、「楽天経済圏」という言葉がある通り、楽天ユーザーは買い物からクレカからスマホまで全て楽天で揃えれば揃えるほどお得になります。

会員数1500万人という圧倒的な発行枚数から分かる通り、実際に楽天カード利用者ってめちゃくちゃ多いです。買い物客のクレカとか覗いてみてください。良い年頃のサラリーマンも楽天カードめっちゃ使ってます(格好つけたいシーンでは出さないだけ)。

ちなみに私も楽天カード使っていて、貯めたポイントは楽天証券の投資信託の積立に充てています。ポイントをそのまま投資に入れられるので便利な時代になりましたね。

→ 楽天カード公式サイトを見る

 

特典・保険用クレジットカードは、持ってるだけで超絶お得なエポスカード

最後は「使わなくとも、持っているだけでお得なので持っとけカード」です。これに関してはもうエポスカードを推さざるを得ません。

みなさんご存知マルイのクレジットカードですね。ポイント還元率は1%と普通ですが、このカードはショッピングでは使わないのでポイントは置いときます。

注目したいのは、エポスカードの特典と保険

まず、エポスカードは持っているだけで全国5000以上のお店や施設で割引・優待が使えるようになります。もうこの特典が最強すぎて……。

割引店舗は時期によって変わりますが、飲食店やカラオケや遊園地など誰でも利用するお店が目白押し。財布に1枚エポスカードを入れておくだけで、あらゆる場面で5%〜30%ぐらい割引が使えます。持たない理由がない。

さらに、エポスカードは最高2000万円の海外旅行保険がつきます。しかも「自動付帯」で。ここ大事。

自動付帯というのは、カードを使わなくても「持っているだけで保険適用」されることです。旅行保険は複数のクレジットカードで合算できるので、エポスカードを持っておくだけで最高2000万円の保険を上乗せできるわけです。

全国5000店以上で割引優待が使える特典に、自動付帯の海外保険。カードを使わずとも持っているだけでこれだけのものが手にはいる。持たない理由がありません。

→ エポスカード公式サイトを見る

 

複数クレジットカードで国際ブランド(決済ブランド)は分けておこう

VISAやMastercardなら世界中のお店で使えますが、例えばJCBは海外では使えないところが多かったり、アメックスは国内でも使えないお店やアプリ・サービスが結構あります

ただし、そのぶんJCBやアメックスはVISAにはない特典が付いたりします。なのでJCBやアメックスは持つなというわけではありません。

仕事用カードにアメックスゴールドアメックスグリーンを持つなら、普段使いの リクルートカード 楽天カードはVISAブランドを選んでおく方が安心です。VISAが世界的シェアトップなので、VISAを1枚持っていればひとまず安心でしょう。

 

記事で紹介したカードまとめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次